【結論】paddy(パディ)にサクラはいる?業者の見分け方と安全対策を完全解説

※本ページはプロモーションが含まれています。

「paddy(パディ)にサクラや業者は存在する?業者の特徴と判別方法」のバナー

「paddy(パディ)にサクラや業者はいるの?」
「サクラや業者はどうやって見分ける?」
「怪しい人がいるけどこれって業者?」

paddy(パディ)をはじめとするパパ活アプリを使っていると、“怪しいユーザー”に出会うことがあります。そこで本記事では、paddyにサクラはいるのか/業者の種類と見分け方/遭遇したときの対処法をわかりやすく解説します。

この記事を読むことで、paddy(パディ)にサクラや業者が存在するのかその特徴や見分け方、そして安全に利用するための対処法まで理解できます。

この記事でわかること
  • サクラと業者の違い
  • paddy(パディ)にサクラがいない理由
  • paddy(パディ)に存在する業者の種類と特徴
  • 業者のメッセージ判別方法
  • 業者に出会ったときの具体的な対処法
  • 安全に使えるおすすめパパ活アプリ

👉paddy(パディ)自体の機能や評判は以下も参考にしてください。
現役パパ活女子が実践!パパ活アプリpaddy(パディ)の口コミと評判!

おすすめ
パパ活アプリ
総合評価 特徴 公式サイト

ラブアン
5.0
・充実した機能でミスマッチが少ない
男女比率に偏りがなくマッチングしやすい

シュガーダディ
4.5
・会員数200万人
・相手の被通報回数を事前に確認可能

パディ
4.3
・会員数130万人
ドタキャン防止機能付き

この記事の執筆者
マルシカ

パパ活Rich編集部マルシカ
出身は兵庫県。現在は都内でOLとして働いています。
好きな言葉は「本当の美とは自分らしくいること」
パパ活歴は4年、私のこれまでの経験をもとにパパ活のやり方や稼ぐためのテクニックなどのノウハウを発信しています。

マルシカをフォローする

サクラと業者の違いとは

サクラと業者の違いとは

まず混同されがちな「サクラ」と「業者」の違いを整理します。ポイントは目的です。

種類雇先目的
サクラアプリ・サイト運営運営側が雇い、課金や滞在時間を増やすために会話を引き延ばす“おとり役”。
業者第三者(外部)アプリを“集客の場”に使い、サイト外で金銭・個人情報・勧誘などの利益を狙う。

サクラ=運営の利益のため業者=外部の利益のためと覚えておきましょう。

paddy(パディ)にサクラは存在する?業者は?【結論】

paddy(パディ)に業者やサクラは存在する?

結論:paddy(パディ)にサクラはいません。理由は、有料会員はメッセージし放題(従量課金ではない)だからです。メッセージを引き延ばしても運営側に追加利益が出ないため、サクラを置くインセンティブがありません。

一方で、業者は一定数存在します。女性アカウントが無料で作れることや、出会い系に外部勧誘目的のユーザーが紛れ込む事情はどのサービスも共通です。ただし、paddyは男性料金が高めで参入障壁があるため、他アプリよりは少なめの傾向があります。

👉paddyの料金については以下の記事で解説
【paddy(パディ)の料金】無料会員でできること・有料との違いを3分で解説

サクラ不在×監視強化で安心

paddy(パディ)が取り締まる主な「業者」タイプ

paddyで警戒・取り締まりの対象になる代表的な業者は以下の4タイプです。

取り締まり対象の主な業者タイプ

タップで読みたいところに移動できます

援デリ系

paddy(パディ)の取り締まり業者①援デリ系

女性ユーザーに多いのが援デリ系業者です。

援デリ系業者の目的

デリバリーヘルス、援助交際として働く女の子に男性をあてがい、売春をさせることが目的です。

援デリ系業者の被害内容

援デリ系業者に出会うと、次のようのな被害を受けることがあります。

・プロフィール写真とはまったく別人の女の子が来る
・売春を強く要求されたり、金銭を要求される
・実は女の子が未成年だった!ということもザラにある

違法サイト系

paddy(パディ)の取り締まり業者②違法サイト系

架空請求などの類は昨今でも被害の多い詐欺です。違法サイトへの誘導を行う業者も存在しますので気を付けましょう。

違法サイト系業者の目的

違法サイトの運営者が違法サイトで課金を促し、収益を集めることを目的に活動しています。

違法サイト系業者の被害内容

違法サイト系業者に出会うと、次のようのな被害を受けることがあります。

・多額のチャット料金を請求される(架空請求)
・相手は存在しない架空の人格であるため、相手の女の子には絶対会えない

外国人系

paddy(パディ)の取り締まり業者③外国人系

最近では、外国人系の業者も多いです。たどたどしいメッセージを送ってくることが特徴ですが、最近ではchatGPT等の発展により、見分けがつきにくくなっています。

外国人系業者の目的

違法サイトの運営者が違法サイトで課金を促し、収益を集めることを目的にしています。

外国人系業者の被害内容

外国人系業者に出会うと以下のような被害に遭うことがあります。

・違法サイトでの多額の利用料金、または「お金が必要で困っている」などと言って気を引き、お金をだまし取られる
・違法サイト(サクラ系)と同じく、相手の女性には会うことができない

一般的には『国際ロマンス詐欺』と呼ばれているもので、結婚詐欺に近いものです。

スマホ副業詐欺系

paddy(パディ)の取り締まり業者④スマホ副業詐欺系

ねずみ講と同じように、スマホの普及に伴いスマホ副業詐欺も増えており、パパ活アプリのなかで相手を探しているケースもあります。

スマホ副業詐欺系業者の目的

架空または違法な事業に投資を促し、収益を集めることを目的としています。

スマホ副業詐欺系業者の被害内容

スマホ副業詐欺系業者に出会うと以下のような被害を受ける場合があります。

・投資などの勧誘をされ、「元手が必要」などと言い、消費者金融などでほぼ無理矢理借金をさせ、そのお金をだまし取る(投資勧誘詐欺)
・サクラしかいない講習会などに連れていかれ、高額の教材を購入させられる(ネズミ講)

4タイプ別|メッセージの判別ポイント

それでは、ここまででご紹介した4種類の業者のメッセージの特徴をご紹介します。

援デリ系の文面

・初手から肉体関係・援助前提の打診
・食事は避ける/一旦OK後に理由をつけて拒否
・繁華街(新宿・渋谷など)を強く指定

違法サイト系の文面

・1~2通でLINE/外部ID提示「ここで話そう」
・「夫が冷たい/寂しい」等で気を引く

外国人系の文面

・日本語が不自然/急にビジネスや投資の話へ
・「このアプリは使いにくい」→外部アプリへ誘導

スマホ副業詐欺の文面

・20〜30代前半の男性発信が多い/ため口
・会話後半で「楽な副業」「高利回り」を提案
・LINE交換を急かす/対面で勧誘へ

👉パパ活で出会うその他の業者の見分け方については以下の記事を参考に
【チェックリスト付き】パパ活で出会う業者の見分け方マスターガイド

業者に遭遇したら?paddy(パディ)での対処法

paddy(パディ)で業者に出会った時の対処法

それでは最後に、paddy(パディ)で業者に出会った時の対処法についてご紹介します。

業者に出会った時の対処法

運営に通報(24時間監視)

paddy(パディ)では365日24時間体制で監視を行っています。そのため、通報すればすぐにそのユーザーの動きやメッセージ内容をチェックし、対応してくれます。

ブロックで関係遮断

もしも、決定的な証拠がなく、運営に通報しても対応してもらえない、もしくは通報できる段階ではない場合は個人的に業者をブロックしましょう。

業者側も利益にならない相手に対して深追いすることはありません。

👉paddyのブロックの見え方、確認方法については以下の記事でも解説しています。
paddy(パディ)でブロックされたら?見え方・確認方法・解除はできるのか解説

個人情報は絶対に渡さない

個人情報を渡してしまうと恐喝の材料になることもあります。くれぐれも個人情報の管理には注意しましょう!

👉パパ活での個人情報管理については以下の記事もチェック
パパ活で使うのは本名?偽名?教えてはいけない個人情報TOP5

会って判明したら即撤退

対面で違和感に気づいたらすぐに切り上げるのが鉄則。長居するほどリスクが増えます。なお、無断ドタキャンは利用停止の恐れがあるため、ご注意を。

👉paddy(パディ)の利用停止になるケースについては以下の記事を参考にしてみてください。
paddy(パディ)のアカウント停止理由と対処法|利用停止になるNG行為3選

安全性の高いパパ活アプリ比較

おすすめパパ活アプリTOP3

「paddyはサクラがいない」とはいえ、業者が全くゼロというわけではありません。
では実際に、安全にパパ活をするならどのアプリを選べば良いのでしょうか?

ここでは、人気のパパ活アプリ「ラブアン」「シュガーダディ」「パディ」を比較して、それぞれの特徴とおすすめ度をまとめました。

アプリ名安全性会員数料金(男性)おすすめ度
ラブアン24時間監視
本人確認徹底
約180万人月額5,980円〜★★★★★
シュガーダディ年収証明あり
安全性高い
約200万人月額8,000円〜★★★★☆
パディ業者取り締まりあり
比較的安全
約130万人DL月額10,800円~★★★★☆

もちろん、女性の利用は無料となっていますので自分に合ったアプリを選ぶ参考にしてみてください。

第1位:ラブアン

Love&【ラブアン

ラブアンのイメージ画像

男性の年齢層が若く始めやすい

登録会員数 非公開
男女比 男性50%:女性50%
利用料金 女性:完全無料
男性:5,980円~/月
機能 ・オンライン顔合わせができる「恋Q」
・いいね以上の好意を伝えるバラ機能
セキュリティ ・年齢確認必須
・悪質な会員に対しては強制退会措置を実施
・通報機能あり
・相手の被通報回数確認可能

いきなり年が離れすぎている男性とは抵抗があるという方はラブアンがおすすめです。ラブアンはパパ活アプリの中でも男性の利用料金が一番安いアプリです。その為、比較的若い男性でも登録しやすいという強みがあります。

また、男性が登録しやすいからこそ男女比率も5:5と等しい数字になっています。男女比率に偏りがないため、女性がマッチングしづらいという状況は少ないと言えます。

更に、高度検索機能やオンライン顔合わせ機能、動画プロフィールなどの独自機能が豊富でミスマッチが少なく求める相手を探しやすいという強みがあります。

ラブアンの独自機能

👉ラブアンの口コミ/評判については以下の記事を参考にしてみてください。

第2位:シュガーダディ

Sugar Daddy【シュガーダディ】

Sugar Daddy(シュガーダディ)のイメージ画像

老舗パパ活アプリ、不動の人気で会員数No.1

登録会員数 会員数200万人突破!業界最大
男女比 男性28%:女性72%
利用料金 女性:完全無料
男性:8,000円~/月
機能 ・スケジュールが空いている相手を通知してくれるカレンダー機能
・出張検索機能
・会いたいエリアと日時を投稿することで相手を募集することができる掲示板機能
セキュリティ ・年齢確認必須
・悪質な会員に対しては強制退会措置を実施
・通報機能あり
・相手の被通報回数確認可能

シュガーダディは「魅力的な女性」と「成功した男性」の出会いを応援する、ハイステータスに特化したマッチングサービスです。

シュガーダディの会員情報を示した円グラフ

男女比率は28%:79%と女性が多いですが、その分男性の約1/3は会社経営をしている経済的に余裕のある方が多いです。一方で女性会員も約80%が20代と若い女性が多いのが特徴です。

特に、これまでパパ活の経験がない初心者の方は始めやすくおすすめなアプリです。

👉シュガーダディの口コミ/評判については以下の記事を参考にしてみてください。

第3位:パディ

paddy【パディ

大学生(JD)におすすめのパパ活アプリ3位

毎日20,000ペアが生まれるマッチング率

登録会員数 ダウンロード数160万人突破!
男女比 男性46%:女性54%
利用料金 女性:完全無料
男性:10,800円~/月
機能 ・マッチング不要で直接メッセージが可能
・ドタキャン防止の約束機能
・身バレ防止のシークレット機能
セキュリティ ・年齢確認必須
・悪質な会員に対しては強制退会措置を実施
・通報機能あり

毎日20,000組のペアが生まれるというパディはシュガーダディやラブアンに比べると運営歴の浅い新参者です。とはいえ、会員数は160万人を突破しており、他のパパ活アプリに引けを取らない勢いのあるパパ活アプリです。

また、「お約束機能」や「シークレット機能」によってパパ活をする方の課題であるドタキャンや身バレを高い確率で防ぐことができます。

これまでも色々なパパ活アプリを使ってきた熟練者の方や、より世間的な地位のある方におすすめのパパ活アプリです。

👉パディの口コミ/評判については以下の記事を参考にしてみてください。

paddy(パディ)のサクラ/業者に関するFAQ

Q
paddyにサクラは本当にいませんか?
A

はい。メッセージし放題制のため、運営側にサクラを置くメリットがありません。怪しいのは“外部の業者”です。

Q
「LINE交換しよう」と即提案されました。応じても大丈夫?
A

基本はアプリ内で一定のやり取り後に。初手で外部誘導は業者率が高いです。

Q
写真と別人が来ました。どうする?
A

即撤退し、通報+ブロック。その場での支払い・交渉は避けてください。

Q
業者に個人情報を渡してしまいました…
A

速やかにブロック・通報。必要に応じて通信会社・カード会社の連絡先変更や警察・消費生活センターへの相談も検討してください。

Q
初回の安全な会い方は?
A

昼・人目の多い場所で短時間。現金や身分証は必要最小限連絡手段はアプリ内から始めるのがおすすめです。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はpaddy(パディ)のサクラ・業者事情と、遭遇時の対処法を解説しました。paddyは比較的安全ですが、ゼロリスクではないのも事実。今日紹介した判別ポイントと通報・ブロックを覚えておき、安全に活動しましょう。

では、今回のまとめです。

  • サクラは運営利益目的/業者は外部利益目的。
  • paddyは“メッセージし放題”なのでサクラ不在。
  • ただし業者は一定数いるため、4タイプの特徴を把握。
  • 怪しければ通報&ブロック、個人情報は渡さない。
  • 対面で違和感→即撤退。

\安全対策の整った環境でスタート/

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました